humgfk’s blog

趣味(主に旅行)について書きます

22卒第一生命クオンツ・データサイエンティストコース本選考体験記

第一生命クオンツ・データサイエンティストコース本選考を受けた

第一生命クオンツ・データサイエンティストコースの本選考に応募した。本選考の内容や進行の仕方を記録に残す。インターンに参加した上での話であることを留意してほしい。

内容

  1. 第一生命クオンツ・データサイエンティストコース本選考を受けた
  2. 内容
  3. 筆記試験
  4. エントリーシート
  5. 面接
  6. 提出したエントリーシート

筆記試験

第一生命のクオンツ・データサイエンティストコースとアクチュアリーコースを受ける人は筆記試験を受ける必要がある。試験の内容は両コースで異なるため、この二つのコースを併願する人はそれぞれの試験を受ける必要がある。私はクオンツ・データサイエンティストコースしか受けていないのでアクチュアリーの方の内容は知らない。インターン参加者は模擬試験という名前で、2月中(22卒は2021/02/28だった)に受けることができる。本選考からの人は4月?らしい。関東の人は日比谷の第一生命の建物で、他の地方の人は各地方の第一生命の建物で試験を受ける。他の採用活動は全てオンラインで行われてきたが、さすがにこの試験だけはオフラインでやる必要があったそうだ。因みに、私は試験開始時間の30分以上前に日比谷に行き、会場周りをふらふらしようと思っていたのだが、電車の信号点検によって迂回をせざるを得なくなった。時間的余裕が一切なくなり、神が試験を受けるなと言っているのかなどと思いつつも会場に向かった。少しだけ遅刻したが、試験の運営の方が試験開始時間を遅らせて下さったため、きちんと試験を受けることができた。圧倒的感謝。
時間は60分。解くべき大問は全部で4つ。第1、2問は共通で、第3と4、第5と6がセットになっておりどちらかを選択する。共通問題の内容は前期教養(大学1年)でやるような微分積分、そして統計。私は無対策で全て解けたが、忘れている人はさらっと復習した方がいいかもしれない。絶対に落とせない。第3と4は金融工学に関する問題、第5と6は機械学習で使う統計に関する問題であった。私は問題を見たとき後者になじみがなさすぎて前者を選択した。クオンツだから前者を選ばなければならないというわけではなさそう。第3、4問の対策として、基礎的なポートフォリオやヨーロピアンオプションを勉強しておくとよいだろう。インターンでは基礎的なポートフォリオについては触れたものの、ヨーロピアンオプションについては一切触れていなかったので、自分で勉強しといて良かった。誘導が丁寧についており、その場でじっくり考えれば必ず解ける問題ではあるが、初見だと圧倒されるかもしれない。また、私の場合は共通問題を解くのに半分以上の時間を使っていたために小問一つ空欄、二つかなり適当になってしまった。他の人の出来は全く知らないが、遅刻したこともありこれは落ちたなと、試験終了直後に思った。そして気分転換にシェイクシャックでハンバーガーを食べた。美味しかったが高かったし油を食べている感覚だった。

エントリーシート

筆記試験の点数とエントリーシート及びWebテストを用いて書類審査が行われる。締め切りは2021/03/09。筆記試験で相当なえていたので出そうか迷ったが、神の意思を確かめるべく提出した。Webテストは玉手箱だった気がする。あんまり覚えていない。ただ、久しぶりのWebテストだったので渾身の出来ではない。エントリーシートの項目は以下の通り。

  • これまでの取組みの中で、最も自分らしさを表したと思える取組みについて2つ挙げ、それぞれの概要を記入してください。
    1. 1つ目50文字以下
    2. 2つ目50文字以下
  • 上記の2つの取組みの中で、最も自分らしさを表したと思える取組みを1つ選び、具体的な行動について記入してください。400文字以下
  • 上記の具体的な行動を踏まえ、自分らしさを表すキャッチフレーズを記入してください。20文字以下
  • 生命保険業界を選んだ理由と、その中で当社を選んだ理由を記入してください。300文字以下
  • クオンツ&データサイエンティストに興味を持ったきっかけおよびクオンツ&データサイエンティストとしてどのような仕事をしたいかについて記入してください。300文字以下

私が書いたエントリーシート後ろに載せる。

面接

2021/03/07の週にメールで通過連絡がきた。神は言っている。ここで死ぬ運命ではないと。個別面談会という名前で、エントリーシート等について聞かれるらしい。面接時間は約30分、オンラインで行われる。25枠用意されていた。

個別面談会1

2021/03/14の週に行われた。服装は自由と言われていたのでTシャツで受けた。みずほFTの常務である深谷さんとの面談。圧迫感はなくニコニコしながら話を聞いて下さり本当に良い人。 面接の初めに、「半分こちらから質問して、もう半分は聞きたいこともあろうから質問を受けつけます。」と言われ若干焦った。質問を一切考えていなかった。覚えている質問は以下の通り。

  • なぜ金融?
  • 金融工学知らない人にはあまり解けなさそうな問題なのに点数が良かったけど勉強してた?
  • なぜ就職
  • 経済に興味を持ったきっかけ、数学は好きだったか
  • ESに生存能力を試したってあるけどどういうこと

この記事を書いているときに気が付いたが、ESのクオンツに興味を持ったきっかけに対して答えていない。だから、バイサイドクオンツに興味を持ったきっかけを知りたがっていたのか。なぜ金融でなぜ博士に行かないのかはド定番。経済学部の授業受けたりしとくと、経済や金融に興味を持った理由が話しやすくなる。逆質問の際に人事部の方のアカウントを使っていらしたので、名前を間違えてしまった。失敬。深谷さんの顔は第一生命のパンフレットにも載っているので覚えておくべし。第一生命からみずほFTに行くのは三分の一ほど。しかも、入社直後に振り分けられるため採用時の面接等で決まるらしい。金融工学におけるホットトピックは機械学習・深層学習を使って非線形の式を解くことらしい。正直ただの統計に用いる話は陳腐すぎて聞き飽きてたので、この話聞けて良かった。
2、3日後にメールで通過連絡がきた。まだ死ぬ運命ではないのか。今度は人事部の方とエントリーシート等を基に個別面談会をするらしい。面接時間は30分、オンラインで行われる。13枠用意されていた。

個別面談会2

2021/03/21の週に行われた。服装は自由と言われていたのでTシャツで受けた。 女性の人事部の方との面談。面接の初めに、「前回の面接はクオンツの目線だったが、今回は人事としての目線から面接を行う」と言っていた。うなずきながら話を聞いてくれるし、圧迫感は一切ない。私の回答に対しての質問が多かったので形式的な面接ではなさそう。覚えている質問は以下の通り。

  • 自己紹介
  • (自己紹介に関して)言語を学ぶのが好きな理由
  • グローバル志向を持ち始めた背景
  • なぜ専門外の金融か
  • チームの経験
  • リーダーになるか
  • アルバイトの経験
  • (長期間続けていたアルバイトに対し)なぜ継続してきたか
  • (短期間で終えたアルバイトに対し)なぜやめたか
  • 受けてる会社の中での志望度
  • 志望順位
  • (他の保険会社に出していなかったので)なぜ他の保険会社に出さないのか
  • 最後に言いたいこと

結果連絡は4/1までに通過者のみにと。なぜ他の保険会社に出していないのかは勢いのある言い方だった気がする。第一生命以外の保険会社の資産運用部は明確にクオンツコースが設けられているわけではないし、みずほFTのように開発をする場所が無い。ただそれだけ。そして、志望度が高い理由は保険会社のクオンツだからですかと問われ、はいと。第一生命ならではの理由とか言うべきだったか。実際クオンツコースが確定している以外大して無いんだがなぁ。最後に言いたいことを聞かれたが、何も思いつかなかったので、「思いつかないので、特に無いです」と答えてしまった。はたして運命は如何に。
結果は...
人事部「連絡期限を過ぎた。お前はもう死んでいる。」
私「ひでぶ
(白文字にしているので空白のところを選択すれば見れます)

提出したエントリーシート

ガクチカは個人情報が含まれているため掲載しない。優れた文章ではないと思うがお手柔らかにお願いしたい。

  • これまでの取組みの中で、最も自分らしさを表したと思える取組みについて2つ挙げ、それぞれの概要を記入してください。
  1. 1つ目50文字以下
    英語が通じるかもわからない世界に単身で飛び込み生存能力を試した
  2. 2つ目50文字以下
    卒業研究における現状を改善するための挑戦
  • 上記の具体的な行動を踏まえ、自分らしさを表すキャッチフレーズを記入してください。20文字以下
困難な目標にも挑戦する覚悟と強さ
  • 生命保険業界を選んだ理由と、その中で当社を選んだ理由を記入してください。300文字以下
未来は分からない。人はいつか死ぬがいつ死ぬのかも不明だ。だからこそ、そのような不確定事項におびえるのではなく現在を生きるために、不安を和らげる保険が存在する。貴社の生命保険事業の成長戦略である、「万が一の場合」ではなく「長生きのリスク」に対して保険をかけること、は私の考えに比較的近いため貴社を志望した。また、貴社の資産運用事業の戦略、社会貢献を踏まえた資金需要への投融資、が素晴らしいと感じたからだ。確かに手段を問わなければいかようにも資産を増やすことができるであろう。しかしそうした資産は果たして生きていると言えるのか。機関投資家としての資産運用は、社会を発展させていくように運用すべきだ。
  • クオンツ&データサイエンティストに興味を持ったきっかけおよびクオンツ&データサイエンティストとしてどのような仕事をしたいかについて記入してください。300文字以下
数学の力をビジネスに役立てる仕事に興味を持っていたので志望した。未来の完全な予測は不可能であるが、仮定や条件から現在の事柄が未来に与える影響を評価すれば、大まかな傾向は予測できる。これをビジネスに適用することで、できるだけ利益を挙げるための行動は何かが無数の選択肢の中から導かれるのは面白い。クオンツとして、顧客との対話を通じて顧客の要望を金融の世界に定量的に落とし込み、顧客にとって最適な商品を提供したい。その過程において、複雑な金融商品をしっかりわかってもらえるように説明し、顧客の提案を取り入れるなど、顧客と共に商品を作り上げたい。信用の獲得には、顧客の真の理解が必要である。